よくある質問
よくある質問 目次
ショッピングについて
寒天について
寒天本舗について
よくある質問
ショッピングについて
間違えて2回注文してしまいました。
商品発送前でしたら、キャンセル可能ですので、メールかお電話(フリーダイヤル)にてご連絡ください。
フリーダイヤル
0120-12-1001(平日9:00〜17:00)
メール
info@kantenhonpo.co.jp
お電話でのお問合せ受付は平日9:00~17:00までとなります。メールでのお問合せは24時間受け付けております。休業日中にいただいたお問合せメールは翌営業日の返信となります。
電話で注文も出来ますか?
お電話でもご注文承っております。
(クロネコヤマトの宅急便 代金引換サービスでお届けします。)
フリーダイヤル
0120-12-1001(平日9:00〜17:00)
メールアドレスを間違えて注文してしまい、確認メールが届きません
メールかお電話(フリーダイヤル)にて正しいメールアドレスをご連絡くださいませ。
フリーダイヤル
0120-12-1001(平日9:00〜17:00)
メール
info@kantenhonpo.co.jp
お電話でのお問合せ受付は平日9:00~17:00までとなります。メールでのお問合せは24時間受け付けております。休業日中にいただいたお問合せメールは翌営業日の返信となります。
インターネットで注文のやり方がわかりません
ご案内いたしますので、お気軽にフリーダイヤルでご相談くださいませ。
フリーダイヤル
0120-12-1001(平日9:00〜17:00)
注文からお届けまで何日くらいかかりますか?
<営業日の朝8時59分までにご注文いただいた場合>
ご注文いただいた翌営業日に出荷いたします。目安として2~3日中にお届けいたします。
正式なお届け日は、メールにてお知らせお知らせいたします。
詳細はこちら
海外発送は出来ますか?
海外配送につきまして転送コムの国際配送代行サービスを使って、海外配送ができます。
詳細ページはこちら
送料はいくらですか?
5,000円以上お買い上げより送料無料です!(沖縄、離島も送料無料)
※5,000円未満のお買い上げの場合、一律700円かかります。
支払い方法は、なにがありますか?
クレジットカード、Amazon Pay、代金引換、銀行振込(前払い)、郵便振替(前払い)、コンビニ払い(後払い)がございます。
詳細ページはこちら
商品を交換して欲しい。
商品の品質には万全の注意を払っておりますが、配送中の事故等破損・汚損が生じた場合、お申し込みの商品と異なる商品がお届けされた場合等には、至急対応させて頂きますので、下記連絡先までご連絡頂きます様お願い申し上げます。
商品の性質上、お客様のご都合によるご返品・交換はお伺い致しておりませんので、あらかじめご了承下さい。
商品受取りの際にお客様のご都合により、当店に連絡なく受取り拒否された場合、往復の送料、梱包資材料をご請求させていただきます。
詳細ページはこちら
フリーダイヤル
0120-12-1001(平日9:00〜17:00)
メール
info@kantenhonpo.co.jp
お電話でのお問合せ受付は平日9:00~17:00までとなります。メールでのお問合せは24時間受け付けております。休業日中にいただいたお問合せメールは翌営業日の返信となります。
キャンセルしたい。
出荷完了の商品によるキャンセルはお受けすることができません。あらかじめご了承願います。
※出荷されますと当店から「出荷のご案内」をメールにてお知らせしておりますので、必ずメールをご確認ください。
当店から出荷する前でキャンセルをご希望の場合は、フリーダイヤルもしくは、メールでご連絡ください。
詳細ページはこちら
フリーダイヤル
0120-12-1001(平日9:00〜17:00)
メール
info@kantenhonpo.co.jp
お電話でのお問合せ受付は平日9:00~17:00までとなります。メールでのお問合せは24時間受け付けております。休業日中にいただいたお問合せメールは翌営業日の返信となります。
インターネット会員について
パスワードを忘れてしまいました。
パスワードの再設定ページから変更手続きが出来ます。
パスワード再設定はこちら
ポイントについて詳しく教えてください。
ご購入いただくと、100円1ポイントが付きます。「1ポイント=1円」として次回以降のお買い物にご利用いただけます。
詳細ページはこちら
会員情報を変更したい。(メールアドレスが変わった等)
マイページより変更が出来ます。(ログインされていない場合はログインページが表示されます)
マイページ
会員登録はどこでできますか?
新規会員登録(無料)はこちら(初回のお買い物からご利用いただける300ポイントプレゼント)
寒天について
寒天の原料は、海藻。どうして海のない長野県が特産地なのですか?
寒天に最適な条件とは、下記の4つです。
1.冬の夜間の平均温度が、零下2~8度だから、寒天を凍結しやすい。
2.昼間は晴朗な天気で、日照時間は極めて短く適度に融解させることができる。
3.雪や雨の量が少ないので、寒天に邪魔な水分を与えない。
4.水がきれい
長野県茅野市の気象条件が、寒天製造に最適だったからです。
ところ天と寒天の関係について
ところ天は、奈良時代に中国から伝わった食品です。一方、寒天は日本オリジナル食品です。
江戸時代に、山城伏見で旅館を営む美濃屋太郎左衛門が、ところ天が「夜中の厳しい寒さで凍る→ 日中に溶けて水分が抜ける→・・・」を繰り返して干物のようになったのを発見したのがはじまりと言われています。ところ天の干物を煮てみたところ、煮汁が固まると透明で海藻の香りのないびっくりの美味しさでした。
そして、旅館で寒天料理を出したところ大好評になったのです。 寒天の製造は、初めは関西が主でした。小林粂左衛門が、きれいな水と気候に恵まれた長野で寒天製造業を起こすと、農家の農閉期の副業として飛躍的に発展しました。
というわけで、寒天は、ところ天を干して乾燥させたものなのです。親子?みたいな感じですね。
粉寒天、棒寒天、糸寒天の違いは何ですか?
1.作り方が違う
棒寒天と糸寒天は、海藻を煮溶かして作った濃いところてんを細く切って冬場に天日に干して乾燥させます。
粉寒天は工場で海藻を加工して作るため1年中製造が可能です。
2.溶かし方が違う
棒寒天と糸寒天は、煮溶かす前に水で30分~数時間程度戻してから、分量の水と一緒に鍋に入れて溶けて見えなくなるまで煮ます。
粉寒天は、あらかじめ水で戻す必要がありません。また溶けやすいため、分量の水と一緒に鍋に入れて沸騰後1~5分程度で溶けます。
※使う量などの違いはレシピページでご案内しております。
寒天をどうやって調理すればいいのでしょうか?
商品パッケージに基本的な調理方法を記載してありますのでご覧ください。
寒天レシピコーナーで寒天のレシピを随時ご紹介しております。ぜひご覧ください。
寒天の保存方法を教えてください。
直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
調理前の寒天を冷蔵庫で保存すると、温度差により水分を含んでしまい、ダマになったり、劣化しやすくなったりする場合がありますので、常温で保存してください。
*寒天ゼリーなど調理後の寒天料理は、冷蔵庫で保存し2~3日中にお早目にお召しあがりください。
業務用粉寒天、最高級粉寒天、どこでも粉寒天の違いを教えてください。
業務用粉寒天は、通常スーパーで販売されているタイプの粉寒天です。
最高級粉寒天は、通常の粉寒天よりも凝固力が強く弾力があります。
業務用粉寒天と最高級粉寒天は、鍋で加熱して溶かします。
どこでも粉寒天80~90度で溶ける特殊寒天の粉寒天です。鍋で煮る必要がありません。
日常使いには、煮溶かし1~2分の業務用粉寒天が手軽で人気です。
天突きで突き出して、ところてんのようにするには最高級粉寒天をお勧めします。
寒天ドリンクを作る場合や外出の多い方には、どこでも粉寒天が便利です。
寒天レシピについて
寒天ゼリーを作りましたが固まりません。
弊社製品の寒天をお使いで固まらない原因として、次のことが考えられます。
1.寒天が完全に溶けていない場合
*寒天の溶かし方については、 【基本寒天レシピ】をご覧ください。
*即溶性粉寒天→【どこでも粉寒天】は、煮溶かし不要です。
2.酸の強い果物や果汁を溶かした寒天と一緒に煮た場合
*寒天を溶かし、あら熱がとれたところで、果物や常温の果汁を加えるようにしてください。
固まらない寒天の作り方を教えてください
酸の強いものと寒天(およびお好みの砂糖)を沸騰前の水に溶かし、沸騰後およそ3分、最低でも1分以上加熱するのがポイント。
沸騰後の加熱時間が長いほど液体に近いトロトロ状態になります。
例:【くずレモン寒天のレシピ】
【材料】
水 400cc、粉寒天 4グラム、レモン汁 大さじ2、砂糖 大さじ2
【作り方】
鍋の中に材料を入れて混ぜる。
強火で加熱し、ダマにならないようによく混ぜ、沸騰させる。沸騰してからさらに3分間加熱する。
容器に入れて冷やし固める
牛乳寒天が分離してしまいます
・寒天液に冷たい牛乳を加えた場合
・寒天の煮溶かし時間が短かく寒天が完全に溶けていなかった場合
・牛乳を加えた後のまぜ方か足りなかった場合
分離する原因として、上記のようなことが考えられます。
寒天を完全に煮溶かし、あら熱の取れた寒天液にあらかじめ常温に戻すか温めた牛乳を少しずつ加え、
ゆっくりかき混ぜてください。さらにあら熱がとれるまでゆっくりかき混ぜると確実に分離しなくなります。
【牛乳寒天レシピ】
寒天ゼリーにした場合、どのくらい日持ちしますか?
何も入れない寒天は冷蔵庫で4~5日、牛乳寒天やフルーツなどを入れた寒天は、冷蔵庫で2~3日を目安にお召し上がりください。
粉寒天は、添付のスプーン何グラムですか?
弊社の添付のスプーンは、すりきり1杯 約2gです。
大量に粉寒天を使用する場合は、計量器を使って計っていただくことをおすすめいたします。
寒天本舗について
寒天本舗ってどんな会社?
伝統食品の寒天を作り続けて、お届けしている寒天メーカー「北原産業株式会社」です。
会社概要はこちら
寒天本舗のこだわりとは?
下記のページをぜひご覧ください。
寒天本舗のこだわりはこちら